Hello, OCaml World!
Posted on 1月 12th, 2012 by cx20
OCaml
OCaml は関数型言語 ML の方言の一つである。フランスの国立INRIA研究所で開発された。名前の由来は Objective Caml より。
スクリプトとして動作する他、コンパイルすることも可能である。コンパイルされたネイティブコードは実行速度が速いことで定評がある。
ソースコード
#!/usr/bin/ocaml
print_string "Hello, OCaml World!n";; |
#!/usr/bin/ocaml
print_string "Hello, OCaml World!n";;
実行方法(スクリプトファイルを指定して実行)
実行方法(実行権限を付与して実行)
$ chmod +x hello.ml
$ ./hello.ml |
$ chmod +x hello.ml
$ ./hello.ml
コンパイル&実行方法(バイトコードにコンパイルして実行)
$ ocamlc -o hello hello.ml
$ ocamlrun hello |
$ ocamlc -o hello hello.ml
$ ocamlrun hello
コンパイル&実行方法(ネイティブコードにコンパイルして実行)
$ ocamlopt -o hello hello.ml
$ ./hello |
$ ocamlopt -o hello hello.ml
$ ./hello
実行結果
Tags: OCaml
Categories: OCaml